汪峰在吧 关注:253,954贴子:19,780,376
  • 12回复贴,共1

触觉———神座版M体?

只看楼主收藏回复



IP属地:广东来自Android客户端1楼2025-04-01 23:25回复
    何为触觉?
    眼前的水银=卡尔·克拉夫特不是本体,水面之月,冰山一角。
    只是能让非神能感知到,为了非神能接触到,只是配合非神存在水平调整创造的触觉。
    真实是谁都无法认识到的巨大/无法理解的某种东西,就是要说出、联想都得犹豫,对人而言极绝望性的什么东西。






    IP属地:广东来自Android客户端2楼2025-04-01 23:27
    回复
      2025-05-24 03:16:11
      广告
      身处座的日灵,也不过是本体制造的触觉。要不然黄泉根本无法与之对话,只不过本人没意识到。



      IP属地:广东来自Android客户端3楼2025-04-01 23:28
      回复
        触觉的诞生形式可以任意选择。
        可以是从从人类胎内诞生。这里水银的触觉一开始不知道自己是触觉,不知不觉变成幻影一样的存在,无法正确认知自己和他者,但是只是触觉,本体一直座发狂。
        触觉只是为了满足他的渴望整出来的投影/分身。在意识到自己不是人时,就选择不要实体,因为这样更易于行动。


        IP属地:广东来自Android客户端4楼2025-04-01 23:29
        回复
          水银已知有名字的触觉:霍恩海姆,浮士德,帕拉塞尔苏斯、圣日耳曼、卡廖斯特罗,卡尔·克拉夫特等等都是投影在内海中的触觉,被描述为虚像,只为了传达作为万象之父的他的话语。
          未直接写但有暗示:上帝,耶稣,尼采....



          IP属地:广东来自Android客户端5楼2025-04-01 23:29
          回复
            卡尔的外套展开包含周围吞入,生出了另一个宇宙。
            卡廖斯特罗的外套无限展开,覆盖整个黄昏特异点,让原本不存在概念的特异点强行流转时间。



            IP属地:广东来自Android客户端6楼2025-04-01 23:30
            回复
              总结:触觉本质是神在多元宇宙中的投影,类似M体,但有差异。和M体不同,触觉可以被神随意调整设定,如是否有本体记忆,强度,存在形式。
              触觉可以是普通人水准,也可以是如上>世界观水准。


              IP属地:广东来自Android客户端7楼2025-04-01 23:31
              回复
                水银按渴望体系造的永劫破坏体系:
                构筑出名为“我”的世界。
                想做什么,想成为什么,自己理想的存在方式。并创造一个充满“它”的世界。在那里,施术者的愿望将成为绝对不变的常识。


                IP属地:广东来自Android客户端9楼2025-04-01 23:57
                回复
                  2025-05-24 03:10:11
                  广告
                  波旬不需要(不代表没有或者不能用)特殊能力:
                  「そうだ、分かっておるだろう。これが我だ。波旬(くぁれ)に特殊な能力など必要ない」
                  「時を止める? 修羅を率いる? 万象、宇宙の星を操り、永劫の回帰を繰り返す?」
                  「なんだそれは? なんなのだ? なぜそんなに小賢しい」
                  「弱いから、つまらぬから、物珍しげな設定をひねり出して、頭が良いとでも思わせたいのか?」
                  「せせこましい、狡すからい。理屈臭く概念概念、意味や現象がどうだのと、呆れて我は物も言えぬわ。それで貴様ら、卵を立てたような気にでもなっておるのか」
                  「能力の相性? 馬鹿臭い。力を使う際の危険要素? 阿呆か貴様ら。そんなものに囚われるから、超深奥に――座に届かない」
                  「質量の桁が違えば相性などに意味はなく、使用に危険を伴う力なぞは単なる使えぬ欠陥品だ。少し考えれば稚児であろうと分かることを、己の矮小さを正当化するためにみっともなく誤魔化しておる」
                  「やりよう次第で、弱者であっても強者を斃せるとでも言うように。そのほうが、さも高尚な戦であるかのように演出して悦に入る」
                  「嘆かわしい。くだらない。なんと女々しい。男の王道とは程遠い」
                  「絶望が足りぬ。怒りが足りぬ。強さにかける想いが純粋に雑魚なのよ。貴様らのごとき、小理屈をこねる輩が横溢するようになって以来、圧倒的というものがとんと見当たらなくなってしまった」
                  「ゆえに波旬(われ)が生まれ、太極(てん)を握った。徹頭徹尾最強無敵。誰であろうと滅尽滅相――」
                  「力、ただ力! この不愉快な塵めらを跡形残らず消し飛ばす力が欲しい。波旬(われ)の宇宙(カラダ)は波旬(われ)だけのものであろうがよ!」
                  「ゆえに特殊な理など何も要らん。必要ないのだ。白けるわ!」
                  「これをつまらんと思うなら、それはそやつがつまらんのだ。能無しどもが、熊を素手で撲殺する程度の膂力もない分際で、際物めいた一芸さえあれば山をも崩せると迷妄に耽りおる」
                  「救い難い無知蒙昧。恥を知らぬ滓の群れども。要らぬ要らぬ、実に目障り! 汚らわしいのだ我に触れるな」


                  IP属地:广东来自Android客户端10楼2025-04-01 23:57
                  收起回复
                    还会更新吗


                    IP属地:中国台湾来自iPhone客户端11楼2025-04-03 12:14
                    收起回复